年齢=彼氏いない歴。
どうやって男性と接していいかわからない。
彼氏もいたことないのに、婚活なんてできるの?
実際に結婚相談所に訪れる人の中には、このように恋愛経験ゼロの人が割と多いのです。
恋人もできたことがないのに、結婚なんてできるのかな?と不安そうに相談に来られますが、結婚相談所での婚活は恋愛経験ゼロでも問題ありません。
今回は恋愛経験がない方が婚活でうまくいくポイントについて解説します。
目次
恋愛経験ゼロの人は約3割
リクルートのブライダル総研が行った未婚男女2400人へのアンケート結果によると、「異性と付き合ったことがない」と答えた男女は29%でした。
20代男性は約4割、女性は20~40代共に2割程度は交際経験がないと答えています。女性でも5人に一人は交際経験がないことになります。
経験がない方は、ずっと女子校育ちだったので男性との接し方がわからない、という方や、自分に自信が持てず男性とコミュニケーション取るのが苦手、という方が多いです。
そんな方も、結婚相談所では異性との接し方や自分自身の磨き方まできめ細かくサポートを受けることができます。一人で悩まず、自分はどうすべきか、ぜひカウンセリングを受けることをおススメします。
恋愛経験ゼロの人が結婚に近づくポイント
とにかく多くの男性と出会い、場数を踏む
まずはとにかく多くの男性と出会う機会を作ることです。
婚活パーティーも一度に多くの男性とお話しできるので、男性と接するのに慣れるのにはオススメです。初めは緊張すると思いますが、だんだんと慣れてきて、どんなことを聞いたら相手が話しやすいか、などコツを掴めてきます。
お見合いをできるだけたくさん組み、交際してみることも大事です。仮交際に進めば、積極的にデートをしていくことで、自然な振る舞いができるようになります。
カウンセラーのアドバイスを素直に聞く
とは言っても、一人で婚活を進めていくのは不安でしょうし、悩んだ時の相談役はほしいですよね。
結婚相談所のカウンセラーは恋愛経験のない人を結婚に導くプロです。悩んだ時やわからないことがあれば、すぐに相談に乗ってもらいましょう。
男性への接し方だけでなく、服装やメイクのアドバイスももらえるので、積極的に活用しましょう!
うまくいかないときも諦めない
婚活はすんなりいかなくて当たり前。
どんなに恋愛経験がある人でも、一度もお断りされたことがなく、すぐに結婚できる人などほとんどいません。
多くの人と出会うということは、それだけご縁がない人にももちろんたくさん出会います。こちらが良いと思っても、うまくいかないことなんてしょっちゅうです。
そんなときに落ち込みすぎず、切り替えてまた前に進むことが大事です。
恋愛経験がないと、素敵だと思っていた人からお断りされると、それだけで「私はダメなんだ」と思いがちです。ご縁がなかったのだと割り切って、また次に行きましょう!
白馬の王子様は現われない
実際の恋愛をあまり経験していない人は、「いつかは白馬の王子様が。。」と夢見がちなところがあります。
理想を高く持ちすぎてしまうパターンがとても多いので、理想と現実のギャップに心が折れてしまう方もよくいます。
白馬の王子様のような理想的な人にはなかなか会えません。自分が結婚にどのような思いを持っているのか、自分の将来の姿を現実的に考え、理想を追いすぎていないかじっくり考えてみましょう。
自分の恋愛体質を知る
なぜ今まで自分は恋人ができなかったのか、恋愛に発展しなかったのか、少し自分自身を振り返り、今後の対策を練りましょう。
そんな時に役に立つのが、LCIQ(恋愛コミュニケーション能力)診断です。50問の質問に答えるだけで自分のコミュニケーションの問題点や恋愛体質を知ることができます。
婚活では、相手を知ることと同じくらい自分自身を知ることも大事です。婚活で今まで知らなかった自分の一面を見つけることはよくあります。自分自身を理解することが幸せな結婚への近道です。
恋愛経験がなくても前向きに
恋愛経験がないということに引け目を感じて、婚活に踏み出せないという方は多いと思います。
しかし、婚活の土俵の上では恋愛経験は関係ありません。結婚相談所のカウンセラーのアドバイスに従い、結婚に向けて前向きに婚活に取り組むことで必ずご縁は引き寄せられます。
あなたがたった一人の運命のパートナーに出会えることを祈っています。